古民家ツーリズムまちづくりプランナー
2019年古民家ツーリズムを推進する地域に根差し、地域の観光力開発や潜在的観光資源の開発を目指し創設されました。
2019年初版からの内容を刷新し2021年3月より引き続き地域の潜在的観光資源の開発を目指します。
認定は一般社団法人地域観光資源開発推進機構が行います。
この度、新型コロナウィルス蔓延に伴いオンラインでの開催を先行して実施いたします。
また順次オフラインでの開催も再開して参ります。
受講受験概要
受験資格 :満20歳以上の方
受講受験料:25,000円 ※別途、テキスト代金3,300円
出題形式 :二者択一式(問題数 30問)
開催会場 :開催スケジュールをご覧ください。
講習試験時間について
時節柄の兼ね合いよりオンライン講習を導入し実施しています。
ご都合が良い日程をご選択ください。
※新型コロナウィルスの発生状況を鑑み状況に応じて実会場(オフライン会場)も再開目指して参ります。
開催スケジュールをご確認ください。
オンライン会場
受 付 :12:30~13:00
講習時間 :13:00~15:00(途中休憩10分含む)
試験時間 :15:10~15:40
講師・講習内容
講 師:井上 幸一
(総務省 地域力創造アドバイザー・農林水産省 農泊専門家・観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家)
第一章 観光概論
第二章 観光マーケティングの実際
第三章 SDGsと観光
第四章 交付金を活用したまちづくり
第五章 まちづくりプラン設計
お申込み方法
- お申込みフォームを開き、必要事項を入力、お申込み下さい。
>> お申込みフォーム - 自動返信メールが届きますので内容をご確認下さい。
- 受験料( 25,000円 )とテキスト代( 3,300円 )の計 28,300円を下記振込先へお振り込み下さい。
【銀行名】三井住友銀行 青山支店
【店 番】258
【名 義】一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会
【口 座】普通 7337055
※振込手数料はご負担下さい。
新テキストは2021年3月上旬より順次発送となります。
合格発表
合格発表は受験日の翌月10日(10日が土日祝日の場合は前日)に受験番号にて発表致します。
古民家ツーリズムまちづくりプランナー 合格者一覧